完全予約制、鍼灸マッサージサロン
四季折々に変化する施術スペース
更年期パック
訪問鍼灸マッサージ
部分的なコリをほぐすだけではなく、
からだ全体の問題や生活習慣のトラブルを解決するサロンです

完全予約制・鍼灸マッサージ

新潟市東区の完全予約制・鍼灸マッサージ院、観響道(カンキョウドウ)WEBサイトへようこそ。
観響道は、更年期障害対策とご家族様の訪問マッサージに取り組む治療院です。

完全予約制・鍼灸マッサージ

カンキョウドウ

 

新潟市東区で開業、鍼灸マッサージサロン・観響道(カンキョウドウ)。
部分的なコリをほぐすだけではなく、 からだ全体の問題や生活習慣のトラブルを解決するサロンです。

営業時間

9:00〜18:00(おおよその目安です)
定休日:なし(不定休)
夜間など、時間外の予約も柔軟に対応します。お気軽にお問い合わせください。

予約・お問い合わせ

電話番号
025-276-3130
施術中や訪問サービス外出中など、電話対応できない場合がよくあります。
24 時間受付の連絡フォームをご利用ください。

連絡フォーム

必須お名前
ご相談のご希望日時
必須ご相談・お悩み等
必須メールアドレス
必須確認の為もう一度
電話番号
希望する折り返し方法
kankyodo@gmail.comを、受信できる設定にして下さい。
送信確認

プライバシーポリシーをお読み下さい。

鍼灸マッサージ院、観響道(カンキョウドウ)WEBサイト(以下「当サイト」とします)では、ご利用者様等の個人情報が重要な資産であると認識し、業務上使用するご利用者様等の個人情報について、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、以下の方針に基づいて慎重に取り扱って参ります。

1.収集する情報の範囲

  • アクセスログについて
    当サイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログとは、アクセスされた方のドメイン名やご使用のブラウザ種類、アクセス日時などが含まれますが、これは個人を特定できる情報を含むものではありません。アクセスログはサイトの利用状況や保守・管理に関する統計分析のために活用し、それ以外の目的で利用することはございません。
  • クッキー(cookie)について
    クッキーとは、サイト提供者がご利用者のコンピューターを識別するために、サーバからご利用者のブラウザに送信され、ご利用者のコンピューターに蓄積される情報のことで、クッキーを利用することによりご利用のコンピューターの訪問回数や訪問したページ等の情報を収集することができます。なお、クッキーを使用してご利用者個人を識別できる情報は一切収集していません。また、ご利用者のブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできます。クッキーの機能を無効にしても当サイトのご利用には問題ありません。また、ブラウザの設定でクッキーの機能を無効にすることもできます。

2.利用目的

  • 1-(1)及び2-(2)において収集した情報は、当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。

3.利用及び提供の制限

  • 法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を3.の利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。ただし、統計的に処理された当サイトのアクセス情報については公表することがあります。

4.安全確保の措置

  • 収集した情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。なお、当サイトのアクセス状況や頂いたご意見等の分析を業務上必要と思われる外部関係者に委託することがありますが、その際は委託先においても収集した情報の適切な管理のための必要な措置を講じています。

5.適用範囲

  • 本個人情報保護方針は、当サイトにおいてのみ適用されます。

6.その他

  • 当サイトからリンクされている他サイトにおける個人情報の取扱いの基準や内容においては責任を負うものではありません。
  • 以上の個人情報保護方針を改訂することがあります。改訂する場合は、当サイトでお知らせします。

鍼灸マッサージ院、観響道(カンキョウドウ)

店舗・アクセス

新潟バイパス、竹尾インターより車で5分の住宅地の中にあります。 (駐車場あり)
950-0836 新潟県新潟市東区東中野山2丁目4-22

プロフィール

鍼灸マッサージ師:坂井 久哲

  • 昭和43年
    • 新潟市生まれ
  • 平成12年
    • 調理師から転身し、整体学院入学
  • 平成12年
    • 患者経験を積むため上京し、接骨院勤務
  • 平成14年
    • 民間資格の限界を感じ、東京医療福祉専門学校入学。在学中に、海外修行経験のある院長の下で、本場アメリカのカイロプラクティック、中国足心道・中国整体をベースにした施術理論を学ぶ
  • 平成17年
    • 鍼灸マッサージ師の国家資格を取得しクリニック勤務。徒手療法(マッサージ)と運動療法の併用による相乗効果の知見を得る
  • 平成19年
    • 中医鍼灸センターに半年間インターン。その時期から操体法を学ぶ
  • 平成20年
    • 大手マッサージ会社に勤務し、新潟に戻る
  • 平成22年
    • 新潟市東区で独立開業
  • 令和2年3月
    • 開業10年
  • Q.マッサージ、整体、整骨、カイロプラクティックなどの違いは?
    これらの施術関係者が、実際に行えることは、筋肉の状態改善と骨格の整復のみです。
    手法としては、筋肉にアプローチするか、骨格そのものにアプローチするかの違いで、やっている行為そのものに大差はありません。
    Q.マッサージと、骨格矯正、姿勢矯正などの効果の違いは?
    マッサージのデメリットとして、姿勢不良が強すぎる場合は、その効果は持続しません。
    骨格矯正・姿勢矯正のデメリットは、筋肉の緊張(コリ)が強すぎる場合において、確かに瞬間的に姿勢は良くなりますが、その効果は1週間も持続しないという点が挙げられます。
    根本的な解決方法としては、全身のコリをマッサージで処理した後に、骨格の歪みの原因動作を摘出してから、その人に合った動作指導を行うことです。各療法の長所を、計画的に併用して行うことが望ましいと考えられます。
    Q.本場のカイロプラクティック、中国足心道・中国整体を融合した理論とは?
    当時のアルバイト先の院長は、本場アメリカのカイロプラクティックの現場を見学した際、バイターという機械で背骨周囲の筋肉をほぐした後に矯正を行ったそうですが、その効果は一週間も持続せず、東洋医学の手法に関心が寄せられているとのことでした。そこで、中国に渡り、足(接地)を変化させた後に、全身矯正を行う独自の理論を確立しました。
    Q.東洋医学と西洋医学の違いは?
    東洋医学は、
    局所の問題を全体のバランス調整によって解決しようとします。
    西洋医学は、
    局所の症状を局所の問題として解決しようとします。
    具体例といたしましては、当施術所における更年期の取り組みをご参照ください。
    東洋医学における鍼灸治療は、視診、問診、脈診、舌診など統合情報に基づいて、証を立てて経穴(ツボ)を選択して、体質の改善、全身状態の向上に伴い諸症状を改善するといった理論体系で、西洋医学のような、腰痛を治す経穴(ツボ)などの概念はありません。
    Q.国家資格者が民間資格者より優れている点は?
    国家資格者の利点としては、病院などの医療機関に勤務可能という点が挙げられます。
    類似の国家資格として、理学療法士・作業療法士などがありますが、医師の指示の元に業を行うことが大前提であり開業権などはありません。
    (理学療法士としては開業できませんが、病院などを辞めて、整体院などの看板を出して開業することなら可能です)
    実際の施術内容に関しましては、国家資格者だから上ということはありませんが、国家資格者は、3年間専門学校において、医療の基礎知識とリスク管理を学びますので、施術事故のリスクは少ないと思われます。
    国家資格は、治せる技術を保証するものではなく、国民に健康被害をあたえないことを認可したものと理解するとわかりやすいかもしれません。
    Q.整形外科で、肩こりや慢性腰痛のマッサージを受けることができるのですか?
    医師の判断次第となります。
    整形外科クリニックが、理学療法士や鍼灸マッサージ師などの国家資格者を雇用している場合は、医師の指示があれば可能です。
    私のクリニック時代の勤務内容に関して言及すると、肩コリという病名はありませんので、医師から頸椎症による肩痛へのリハビリなどの指示を受けて、運動療法や徒手療法という名目で行う流れとなります。
    Q.接骨院では、肩こりや慢性腰痛のマッサージを受けることができるのですか?
    肩こりや慢性腰痛など慢性疾患に対する施術は、保険適応外になります。
    柔道整復師の本来の業務は、骨折・脱臼・捻挫などの急性の外傷に対する処置や後療法です。
    しかし、私が東京修行時代の勤務実態においては、私の勤務先のみに限らず、どの接骨院も、肩コリや慢性腰痛の患者が来なければ、営業が成り立たないレベルで、普通に行われていました。
    Q.マッサージに通っても、その場は気持ちいいが、すぐ元に戻る理由はなぜですか?
    多くの店舗は、複数スタッフで運営されており、スタッフによってやることがバラバラだとお客様が混乱してしまうため、施術メニュー・技術・時間などを画一化する必要があります。
    そうなると、施術者側の立場としては、どうしても施術パターンを固定化せざるを得ないので、治療できる範囲が限定されてしまいます。
    これが、同一店舗に通っても、すぐ元に戻ってしまう理由の一つです。
    このため、当施術所では固定のマッサージメニューは設けずに、同じ患者さんでも、状況に合わせて、マッサージのプログラムを変えています。
    複数店舗に不定期にかかっている方におかれましては、原因を踏まえて、一貫した施術計画の元で一定期間続けないと、おそらく、結果は出ないものと思われます。

三つの特色

当サロンにおけるコロナウイルスなどの感染症対策について

  • 施術は、和室12畳の広いスペースにて1対1で施術を行うため、不特定多数が同時に出入りすることはありません。
  • 患者様の入れ替わり毎に、施術用バスタオルの交換と、必要に応じて消毒・換気を行います。
  • 鍼は、使い捨てのディスポ鍼を使用しています。