痛くて回らなくなった首が1年で治りました

成長期の頃、日常生活可能レベルではありましたが側弯症と診断されました。

加齢とともに条件が悪くなり、年末に首が痛くて回らなくなり、不安を感じていたところ、観響道さんを見つけました。

坂井先生からは「側弯症による長期的な全身バランスの不良に伴い、深部のコリが累積し逃げ場がなくなっていることが原因です。

逆に言えば、深部のコリさえリセットしてしまえば、これ以上悪化しません。

今までは、対処的に行っていたようですが、今回は根本的にやった方が良いです。」との指導を受けました。

最初の3ヶ月は毎週通院し、下肢深部筋のコリを取ることによりバランス調整を行い、背骨の負担を軽減させる施術をしていただきました。

痛みは残りますが、最初の1か月で首は回るまで改善しました。

痛みの軽減に伴い、月2回の頻度で半年、背骨への負担を減らす動作への指導も追加していただきました。

通院して9か月ほどしたら症状もほぼなくなり、月1回の頻度にまで減らすことができました。

その後3か月ほど通院し、再発しなかったので、1年間で側弯症の施術は終了となりました。

通院前後の変化として、通院前は体温が割と高めなのに、手先・足先が冷えている事も多く、冬場はしょっちゅう足の指がつっていました。平らなところでつまづくことも多く、たまに転んでしまうことがありました。

施術を受けるようになってから、足がつらなくなり、つまずいたり転んだりすることがなくなりました。

カウンセリングでも、資料を出して説明してくれるところはありませんでした。

「何が悪いか」「どうなればいいか」を教えていただき、通院しなくなった先のことまで考えてくれているのだと実感しました。

歩き方の指導もしていただき、日常生活に取り入れたことで、再発防止にもつながったのだと思います。

本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次